こんにちは!
半蔵門駅前整体院です。
「しっかり寝たはずなのに朝から疲れている…」
「目覚めが悪くて起き上がれない」
「午前中はずっとボーっとしてしまう」
こんな声を多くいただきます。
実はこれ、ただの“睡眠不足”ではないかもしれません。
整体の視点から見ると、ある体の特徴が関係していることが多いのです。
◆ 朝から疲れている人の共通点とは?
疲れが取れない人の体には、以下のような状態が見られます。
① 首・肩・背中の筋肉がカチカチにこっている
寝ている間にも無意識の“力み”があり、リラックスできていない状態です。
とくに首や肩周りが緊張していると、自律神経が休まらず、深い眠りに入れません。
② 骨盤のゆがみや背骨のズレ
身体の土台である骨盤や背骨がゆがんでいると、血流や神経の流れが悪くなり、内臓の働きやホルモン分泌にも影響が出ます。
特に副交感神経の働きが低下し、寝ても“回復モード”にならないということが起こります。
③ 呼吸が浅く、胸が開きづらい
猫背など姿勢の悪さから胸郭が圧迫されると、呼吸が浅くなります。
呼吸が浅いと酸素が十分に全身へ届かず、脳も筋肉も疲労が残ったままになります。
◆ 実は「寝ている間」こそ回復のカギ
睡眠は、身体と心を回復させる時間。
しかし体がゆがんだ状態で寝ても、寝返りがうまく打てなかったり、筋肉がリラックスできなかったりして、かえって疲れが蓄積されてしまうのです。
寝ても疲れが取れない人ほど、「睡眠の質が悪い」=「身体が整っていない」状態が続いています。
◆ 当院でのアプローチ
当院では、骨盤や背骨を中心に全身のバランスを整え、血流や神経の通り道をスムーズにする施術を行っています。
特に睡眠の質に関係の深い「首・肩・背中・骨盤」を丁寧に調整し、副交感神経が働きやすい体へと導きます。
施術後は「ぐっすり眠れた」「朝スッキリ起きられた」というお声も多数いただいております。
◆ 朝の疲れを“当たり前”にしないで
「年だから仕方ない」
「みんなそう言ってるから自分もそう」
そう思って放置すると、慢性的な疲労・自律神経の乱れ・メンタル不調にもつながります。
朝から疲れていると感じる方は、一度自分の体の状態を見直してみませんか?
身体が整えば、朝の目覚めも気持ちよく、1日を軽やかにスタートできるようになります。
お気軽にご相談ください。
千代田区・半蔵門駅前整体院が、あなたの健康な毎日を全力でサポートいたします。
睡眠改善/自律神経症状/骨盤矯正/整体/マッサージ/ヘッド/肩こり/マタニティ/産後/むくみ/反り腰//骨盤/足つぼ/妊婦/腰痛/肩甲骨/肩甲骨はがし/ドライヘッドスパ/骨格矯正/O脚改善/もみほぐし/こり/張り感/ハリ/接骨院/整骨院/美脚/千代田区/新宿区/半蔵門/麹町/永田町/平河町/隼町/紀尾井町/九段南/四ツ谷/銀座/大手町/赤坂見附/市ヶ谷/九段下/番町
コメント